記事検索

暮らす

更新日:2022.09.15
登録日:2022.08.24

「天井から花!意外性のある飾りつけ」

「天井から花!意外性のある飾りつけ」

を飾るといえば、テーブルや棚、アルコーブなどを思いうかべる方が多いと思いますが、盲点でいて、とても効果的なのは天井や壁など、目線より上からの装花です。

マンション図書館の物件検索のここがすごい!

img
  • 個々のマンションの詳細データ
    (中古価格維持率や表面利回り等)の閲覧
  • 不動産鑑定士等の専門家によるコメント
    表示&依頼
  • 物件ごとの「マンション管理適正評価
    が見れる!
  • 新築物件速報など
    今後拡張予定の機能も!

私が時々ホームパーティでするのは、シャンデリア照明にからめての天井デコレーション。

自宅のダイニングテーブル上のシャンデリアの土台がアイアン製ということもあり、そこに蔓科であるベラやアイビー、スマイラックスなど長くて流れのでる植物を直接アイアン部分に絡めていきます。

照明の電球部分は熱いので、植物が直接触れないように気をつけますがそれ以外はラフに、植物の長短バランスを考えて絡めては垂らして全体をまとめます。

蔓科のグリーンは軽いので、シャンデリアにこのように乗せても問題はありません。

華やかにしたいときは、水を入れた小さいガラスのシリンダーをワイヤーでシャンデリアから何本か吊り下げて、小バラやスプレーカーネーションなどの花も活けて愉しんでいます。

 

着席したゲストが天井を見上げて、まるで自然の中で食事しているみたい!

と毎回歓声があがる意外性のあるフラワーデコレーションです。

天井から吊り下げて飾るものでは、他に鉢物のグリーンなども素敵です。

よくマクラメ編みのプランツホルダーにアイビーや多肉植物などを入れて飾っている写真をNYスタイルのインテリア雑誌で見かけますが、フックや釘などで引っかかりを作り、笊や鳥かご、ネットなどを吊り下げて中に植物をいれれば、手軽に飾れます。

 

錆の出た時代がかったアイアンの鳥かごなどは、雰囲気がありとても素敵なプランツホルダーになりますので、フリマなど何かの折に手に入れられたらぜひトライしてみてください!

同じように壁面も絵だけでなく、花や植物も飾れるのです。

この画像ではアイアン製のプランツホルダーを壁面の高いところに固定してその中に観葉植物を入れています。

天井でも壁でも植物のデコレーションの重要なポイントは、垂れる形状のものを選ぶこと。

やはり高い位置からのアレンジなので、下に向けて流れるラインのものが入ると美しく効果的です。

 

フラワーアアレンジは卓上だけのものではなく、天井も壁も装花が可能だと気がつかれたでしょうか。

空間全体を意識して、立体的なフラワーアレンジメントに挑戦してみましょう。

次回のホームパーティでゲストの驚く顔を楽しみに!

花千代

フラワーアーティスト

花千代

パリにて4年間フラワーデザインを学ぶ。
帰国後、CMや映画のスタイリング、イベント装花や店舗ディスプレー、ホテルのフラワーアートディレクションなど多岐わたって活躍。
2008年洞爺湖G8サミット公式晩餐会会場装花、2013年オランド仏大統領総理官邸公式ランチョン、APEC総理公邸晩餐会で和のテーブル装花なども手がける。
2013年、2015年と夏目漱石原作芝居「三毛子」と「「こころ」の舞台美術を、2016年新作「乙姫さま」の舞台美術をそれぞれ三越劇場にて担当、テレビ東京「ソロモン流」NHK「グランジュテ」などTV出演、ジュエリーや家具、シューズデザインなどコラボワークも多い。
近著に「花千代流テーブル&フラワースタイリング」誠文堂新光社

自分に送る / みんなに教える

おすすめ資料 (資料ダウンロード)

マンション図書館の
物件検索のここがすごい!

img
  • 個々のマンションの詳細データ
    (中古価格維持率や表面利回り等)の閲覧
  • 不動産鑑定士等の専門家による
    コメント表示&依頼
  • 物件ごとの「マンション管理適正
    評価
    」が見れる!
  • 新築物件速報など
    今後拡張予定の機能も!

会員登録してマンションの
知識を身につけよう!

  • 全国の
    マンションデータが
    検索できる

  • すべての
    学習コンテンツが
    利用ができる

  • お気に入り機能で
    記事や物件を
    管理できる

  • 情報満載の
    お役立ち資料を
    ダウンロードできる

関連記事

マンションのリノベーションとは?費用やメリットを解説

マンションのリノベーションとは?費用やメリットを解説

「サイドテーブルで遊ぶインテリア」

「サイドテーブルで遊ぶインテリア」

住替えストーリー 「等価交換がもたらした、親との同居」

住替えストーリー 「等価交換がもたらした、親との同居」

マンションで水漏れが起きたらどうする?

マンションで水漏れが起きたらどうする?

住替えストーリー 「マイナスがひとつもない、プラスしかない住替え」

住替えストーリー 「マイナスがひとつもない、プラスしかない住替え」

白洲信哉 「お月見」

白洲信哉 「お月見」

白洲信哉 「大切な食2 食欲の秋」

白洲信哉 「大切な食2 食欲の秋」

「クッションで作る世界☆」

「クッションで作る世界☆」

白洲信哉 「紅葉狩」

白洲信哉 「紅葉狩」

住替えストーリー  「大人の事情」を「自分の理想」に転化していく

住替えストーリー  「大人の事情」を「自分の理想」に転化していく

“1LDK”という間取りの美学

“1LDK”という間取りの美学

マンションの内装をリフォームでおしゃれにするには?抑えておくべきコツを紹介

マンションの内装をリフォームでおしゃれにするには?抑えておくべきコツを紹介

関連キーワード

カテゴリ

学べるマンションメディア

マンション図書館

マンションを”住まい”として選んだ時に知っておくべきこと
国内最大のマンションデータベースを持つ東京カンテイがサポートします

株式会社東京カンテイ

当サイトの運営会社である東京カンテイは
「不動産データバンク」であり、「不動産専門家集団」です。
1979年の創業から不動産情報サービスを提供しています。
不動産会社、金融機関、公的機関、鑑定事務所など
3,500社以上の会員企業様にご利用いただいています。