記事検索

藤谷 有希 の記事一覧

藤谷 有希 藤谷 有希

マンション図書館専属ライター
藤谷 有希

建設業界紙記者、建築系書籍の編集業務に従事したのち、2023年東京カンテイ入社。市場調査部・研究員として、市況レポートや会員向け冊子の作成にあたっている。日本経済新聞、『グッド!モーニング』等に掲載・出演実績あり。

休日はおいしい食べ物を目指して街を歩く。スコーンやクッキーを見つけると、とりあえず買ってしまう。

auじぶん銀行が提案する、ネット銀行 住宅ローンの今とこれから:②ニーズに合わせて拡充! 展望編 auじぶん銀行が提案する、ネット銀行 住宅ローンの今とこれから:②ニーズに合わせて拡充! 展望編

auじぶん銀行が提案する、ネット銀行 住宅ローンの今とこれから:②ニーズに合わせて拡充! 展望編

第1回は基礎編として、ネット銀行での住宅ローンの入口から解説していただきました。今回は昨今の住宅購入事情を踏まえつつ、住宅ローン関連商品を見ていきます...

いま、家族と一緒に住まいを選ぶ:マンション図書館館員が聞いてみた! いま、家族と一緒に住まいを選ぶ:マンション図書館館員が聞いてみた!

いま、家族と一緒に住まいを選ぶ:マンション図書館館員が聞いてみた!

家族との住まい、どうやって決めましたか? 「キッチンは対面式がいいな」「電車通勤だから駅近が絶対」「近くに大きなスーパーがほしい」「ウォークインクロー...

auじぶん銀行が提案する、ネット銀行 住宅ローンの今とこれから:①今ある商品や制度を解説! 基礎編 auじぶん銀行が提案する、ネット銀行 住宅ローンの今とこれから:①今ある商品や制度を解説! 基礎編

auじぶん銀行が提案する、ネット銀行 住宅ローンの今とこれから:①今ある商品や制度を解説! 基礎編

全国各地から利用ができるネット銀行の登場で、家を購入する際に組む住宅ローンの選択肢も大きく広がりました。ネット銀行の住宅ローンは、その金利の低さが魅力...

新しいトビラを開く マンションあれこれ座談会 第1回マンションの高さ① 新しいトビラを開く マンションあれこれ座談会 第1回マンションの高さ①

新しいトビラを開く マンションあれこれ座談会 第1回マンションの高さ①

マンション図書館の運営に日々汗をかく新人ちゃん。蔵書が増えていくのに合わせて、新人ちゃんのマンションに対する知識も少しずつ、蓄積されているようです。
...

聞きたい!見せたい!マンション管理【朝日パリオ浦和辻】 聞きたい!見せたい!マンション管理【朝日パリオ浦和辻】

聞きたい!見せたい!マンション管理【朝日パリオ浦和辻】

「コミュニティ」がマンションの価値に与える影響を探っていく本企画。第3回は、さいたま市南区の「朝日パリオ浦和辻」管理組合の竹本和人理事長、寺内修一理事...

社会実験「BATON PARK―KAWABATA-RYOKUDO―」‼まちづくりへバトンを未来へつなぐ:マンション図書館員が聞いてみた! 社会実験「BATON PARK―KAWABATA-RYOKUDO―」‼まちづくりへバトンを未来へつなぐ:マンション図書館員が聞いてみた!

社会実験「BATON PARK―KAWABATA-RYOKUDO―」‼まちづくりへバトンを未来へつな...

江戸時代から日本の中心として発展してきた東京・大手町エリア。今でも日本のビジネスの中枢を担い、大きく見上げたオフィスビルには名だたる企業が入居していま...

緑あふれる愛宕地区での再開発:マンション図書館員が聞いてみた! 緑あふれる愛宕地区での再開発:マンション図書館員が聞いてみた!

緑あふれる愛宕地区での再開発:マンション図書館員が聞いてみた!

オフィスビルが林立するビジネス拠点――新橋・虎ノ門エリアと聞くと、多くはこういったイメージを持たれる方が多いでしょう。地下鉄新駅も整備された虎ノ門ヒル...

URまちとくらしのミュージアム:マンション図書館館員で行ってみた! URまちとくらしのミュージアム:マンション図書館館員で行ってみた!

URまちとくらしのミュージアム:マンション図書館館員で行ってみた!

かつては東京23区内で最大の公団団地であり、「団地マニアの聖地」と言われた「旧赤羽台団地」。その一角が新たな聖地として生まれ変わる予感です。同潤会アパ...

テスト
聞きたい!見せたい!マンション管理【Jワザック両国】 聞きたい!見せたい!マンション管理【Jワザック両国】

聞きたい!見せたい!マンション管理【Jワザック両国】

「コミュニティ」がマンションの価値に与える影響を探っていく本企画。第2回は、東京都墨田区の「Jワザック両国」管理組合の片岡忠朗理事長(以下敬称略)にお...

マンション最新技術研究室【サステナブランシェ本行徳】 マンション最新技術研究室【サステナブランシェ本行徳】

マンション最新技術研究室【サステナブランシェ本行徳】

夜、寝る時間が近づくにつれて自動で暗くなる照明、マンション内にいながらバーチャルで森林浴体験……これは遠い未来ではなく、すぐそこまで来ている新しい住ま...

テスト
聞きたい!見せたい!マンション管理【マンション管理業協会】 聞きたい!見せたい!マンション管理【マンション管理業協会】

聞きたい!見せたい!マンション管理【マンション管理業協会】

マンションの「コミュニティ」を意識したことはありますか? マンションコミュニティは、その価値にどれだけ影響しているのでしょうか。集まって暮らすマンショ...

マンションの未来を考える【東京建物株式会社】 マンションの未来を考える【東京建物株式会社】

マンションの未来を考える【東京建物株式会社】

「マンションの未来を考える」では、マンションを取り巻く環境について、現在から少し先の未来、さらに10年、20年先の未来の姿について、マンションに関わっ...