-
交通
東京都交通局大江戸線 「月島」 徒歩8分
東京地下鉄日比谷線 「八丁堀」 徒歩10分
-
専有面積
50㎡~199㎡
-
分譲会社
三井不動産
-
竣工年月
1999年01月 / 築26年
-
総戸数
757戸 / 54階
-
施工会社
大成建設 三井建設
マンション管理評価
総獲得ポイント98POINT
-
1.管理体制
20 / 20
-
2.建築・設備
20 / 20
-
3.管理組合収支
38 / 40
-
4.耐震診断
10 / 10
-
5.生活関連
10 / 10
「センチュリーパークタワー 」は 東京地下鉄有楽町線 月島駅 徒歩 8分に立地する54階建ての高層マンションです。 また2路線利用可能で東京地下鉄日比谷線 八丁堀駅 徒歩 10分です。 1999年01月に竣工し、築26年と 中古マンション市場では、やや築年数が経過した部類のマンションです。 総戸数は757戸とスケールメリットのあるマンションです。 住戸の専有面積は約50㎡から約199㎡とDINKS向けタイプからファミリー向けタイプが中心となっています。 分譲会社は三井不動産 施工会社は大成建設 三井建設です。
マンション専門家から見た評価ポイント
このマンションで売出し中のお部屋
間取り図 | 写真 | 価格 | 専有面積/間取り | 所在階/向き | 不動産会社 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
14,380 万円 | 72.42㎡/2LDK | 23階/西 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
14,380 万円 | 72.42㎡/2LDK | 23階/西 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
17,380 万円 | 78.11㎡/2LDK | 36階/東 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
17,490 万円 | 78.11㎡/2LDK | 35階/東 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
17,800 万円 | 74.13㎡/2LDK | 43階/東 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
18,500 万円 | 73.84㎡/2SLDK | 27階/南 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
21,900 万円 | 90.15㎡/3SLDK | 17階/南 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
28,000 万円 | 95.09㎡/2LDK | 47階/南 | ![]() |
アクセス
近隣の物件情報
物件周辺の新築マンション速報
建設中のマンション情報がいち早く知れる!
-
名称
更新日
分類
最寄駅
-
東京都中央区 / GREEN PARK日本橋浜町公園
7月14日
中層
浜町駅
-
東京都中央区 / セントラルガーデン月島ザタワー
6月27日
タワー
月島駅
-
東京都中央区 / ザ・パークワンズ日本橋人形町
7月10日
中層
人形町駅
-
東京都中央区 / ピアース銀座レジデンス
8月12日
中層
銀座駅
-
東京都中央区 / ザ・豊海タワーマリン&スカイ
8月8日
タワー
勝どき駅
-
東京都中央区 / Brillia月島四丁目
2月3日
中層
月島駅
-
東京都中央区 / クリオラベルヴィ中央湊
7月9日
中層
八丁堀駅
-
東京都中央区 / グランドシティタワー月島
8月26日
タワー
月島駅
このマンションに関する記事
-
【前編】逆風の中の“革命児”たち ~バブル崩壊後に進められた三大再開発事業~
歴史に詳しい人から、いや、そうでなくても、「“革命”というのはそもそも逆風の中で成るものではないのか」というご批判が出るであろう。承知の上であるが、し...
- 現在を知る
- マンションの歴史
- バブル崩壊
- 再開発
東京カンテイ顧問
井出 武(マンション図書館顧問)
-
【月島~佃編】もんじゃ焼きとウォーターフロント!古さと新しさ、日常と非日常が混在するエリアを楽しむマ...
隅田川に囲まれた「月島」は、銀座や日本橋が至近でありながら、水辺と緑に囲まれた自然豊かな環境で快適な暮らしを人々に提供する人気のエリアです。また、隅田...
- エリアを知る
- ぶらりマンション巡り
- 中古マンション
- 住みやすさ
- 再開発
- 中央区
不動産鑑定士/マンションマイスター
石川 勝

このマンションに対する専門家の鑑定評価が知りたい!
皆様がよく見聞きする「無料査定」と、国家資格を持つ不動産鑑定士が評価した「鑑定」との違いをご存知でしょうか?国家資格を持つ不動産鑑定士によって作成された「不動産鑑定評価書」は、信頼性が高く、税務署や裁判所に対しての立証資料として適用できる公正な文書となります。いわばダイヤモンドについてくる鑑定書と似たような役割を果たします。一般の皆様においても、売買の際に大いなる武器”となり、売り損や買い損を防ぐものとなります。
こんな方におすすめ
-
不動産の売却を
検討されている方 -
不動産を相続する
可能性がある方 -
現在の正しい評価を
知りたい方